千疋屋総本店

千疋屋総本店

フルーツFRUITS

世界各地の選りすぐりの
フルーツは千疋屋から

千疋屋総本店では創業以来、フルーツの品質には徹底してこだわり、上質なお品物の販売を行ってまいりました。
これからも日本国内はもとより、世界各地から選りすぐったフルーツをご提供し続けてまいります。
千疋屋総本店が取り扱う沢山のフルーツの中から、特に自信を持っておすすめするお品をご紹介いたします。


掲載商品について
  • 店舗によりお取り扱いしていないお品もございますので、ご来店前にお電話でお問い合わせください。
  • 果物の産地やサイズによって、販売価格が異なる場合がございます。詳しくはご購入予定の店舗までお問い合わせください。
  • 収穫状況により、入荷時期や産地などが変更になる場合があります。予めご了承下さい。

sembikiya-muskmelon-fruit
マスクメロン
sembikiya-muskmelon-fruit
マスクメロン

マスクメロンは100年の歴史を持ち、現在では果物の王様と呼ばれるほど高級なフルーツとして位置づけられています。芸術品のようなきめ細やかな網目、格別な味と芳醇な香り、たっぷりの果汁やとろけるような舌触りは多くのメロンファンを唸らせてきました。

マスクメロンの歴史は古く、イギリスから持ち込まれた苗を日本で最初に栽培したのが明治20年。東京の新宿御苑が始まりと伝えられています。弊社でも大正3年に東京府荏原郡駒沢村上馬字引澤(現:世田谷区上馬)に約3000坪の大農場を開設してマスクメロンの栽培を行い、また東京帝国大学農学部(現:東京大学)と共同研究を重ね、品種改良や品質向上に力を入れきました。

千疋屋の店頭を永年にわたって飾り、共に歩んできたマスクメロンは、今では千疋屋の代名詞となりました。近年この美味しさが海を渡り、海外の舌の肥えたお客様をも魅了し、日本のフルーツの代名詞として知られるようになりました。

園地リポートを見る

melon_re
マスクメロン1個化粧箱入
税込16,200円~
melon_1WB
マスクメロン1個桐箱入
税込17,280円~
melon_and_fruit
マスクメロン、果物詰合せ篭入
税込32,400
※季節によって内容が異なります。※画像は、4月・5月頃のお詰合せイメージです。
  • マスクメロンは掲載商品の他に、化粧箱入りの販売価格で税込16,200円〜27,000円までご用意しております。
  • マスクメロンは1個入りの他に2個入〜6個入りまでご用意しております。販売価格など、詳しくはご購入予定の店舗までお問い合わせください。
  • ご予算に応じてお詰合せ致しますので、ご要望をお申し付けください。
DSC_6969
紅まどんな
DSC_6969
紅まどんな
産地:愛媛県
販売期間: 12月下旬まで
※天候により販売期間が異なります。
紅まどんなは愛媛県から誕生した新しい品種の柑橘です。鮮やかな紅色をした貴婦人のような果実である事から、「紅まどんな」と名付けられました。その名の通り紅色をした麗しい果実で、瑞々しく、ぷるっとして柔らかいゼリーのような食感を味わう事が出来ます。今までにない新しい食感の柑橘の登場です。贈答用としても人気が高く、更に今後注目を集める事、間違いありません。
DSC_6969
紅まどんな1個
税込1,620円~
  • ご予算に応じてお詰合せ致しますので、ご要望をお申し付けください。
fruits_le_lectier
ル レクチエ
fruits_le_lectier
ル レクチエ
産地:新潟県
販売期間:12月下旬まで
※天候により販売期間が異なります。
濃厚な甘さときめ細やかでなめらかな舌触り、気品のある香りが特徴で年々人気が高まっているル レクチエ。多くの品種がある洋梨の中でも栽培や収穫後の管理が非常に難しく希少な逸品です。ル レクチエの特徴は、他の洋梨と比べて味わいが秀でている事はさる事ながら、まず美しい外観にあります。袋をかけて大事に育てられ、収穫間際にひとつひとつ外していきます。特に果皮は擦れや傷が付きやすいので、生産者の方は収穫のその時まで気を緩められません。10月下旬から11月初旬にかけて収穫した後、1か月間以上細やかな温度管理のもと追熟が行われます。青みがぬけ全体にクリーム色に変化し、香りが強くなってきます。いよいよ待ちに待った出荷です。
fruits_le_lectier
ル レクチエ1個
税込1,620円~
  • 掲載商品の他にもご予算に合わせてお詰合せ致します。
ラ・フランス
ラ・フランス
ラ・フランス
ラ・フランス
産地:山形県
販売期間:12月下旬まで
※天候により販売期間が異なります。
西洋梨の代表品種「ラ・フランス」は、その名の通りフランスが原産。 日本へは明治時代に導入されました。少しゴツゴツとした形で果皮は茶色みがかった黄緑色。果肉は緻密で果汁が多く、なめらかな舌触り、上品な甘みとやさしい酸味、心地よい芳香があり、さわやかな風味が楽しめます。
ラ・フランス
ラ・フランス1個
税込1,296円~
DSC_7015
ゴールド ラ・フランス
DSC_7015
ゴールド ラ・フランス
産地:宮城県
販売期間:12月中旬まで
※天候により販売期間が異なります。
洋梨の中でも幻といわれる品種。ゴールドラ・フランスは通常のラ・フランスに比べて栽培が難しく技術を要すると言われています。特徴は太陽をたっぷりと浴び、ブロンズのように輝いた果皮です。また濃厚な甘さと、とろけるような食感、お口に広がる芳香はラ・フランスをしのぐほど。今まで味わったことの無いこの果実を冬の贈り物としてぜひお試しください。
DSC_7015
ゴールド ラ・フランス1個
税込1,620
fuyu_gaki
富有柿
fuyu_gaki
富有柿
産地:和歌山県他
販売期間:12月下旬まで
※天候により販売期間が異なります。

まるまると鮮やかに色付いた柿は、日本の秋を代表する果物です。甘柿の主用品種である「富有柿」は、江戸時代の末期に現在の岐阜県で発見されました。 果汁が多く上品な甘さで、幅広い人気があります。

fuyu_gaki
富有柿1個
税込1,296円~
DSC_7878+
あんぽ柿
DSC_7878+
あんぽ柿
産地:富山県
販売時期:12月中旬
干柿と比べて水分量を多く残して乾燥させた柿があんぽ柿です。干柿と比べてふんわりとした食感、とろみのあるなめらかな果肉はあんぽ柿ならではです。
蜂屋柿や平種無柿などの渋柿を原料に使われています。
DSC_7878+
あんぽ柿1個
税込1,620円~
  • ご予算に応じてお詰合せ致しますので、ご要望をお申し付けください。
NZ6_4631
メロゴールド
NZ6_4631
メロゴールド
産地:アメリカ
販売期間:3月下旬まで
※天候により販売期間が異なります。

果皮の色は黄緑色や黄色で、見た目がグレープフルーツに似ていますが、酸味が少なく、甘味をしっかり感じられるのが特徴です。苦味はほとんどなく、果肉がやわらかくて果汁が豊富。さわやかな甘さをお楽しみいただけます。外観が緑色のものもありますが、甘みはしっかりとあります。

NZ6_4631
メロゴールド1個
税込1,080円~
外国産マンコ゛ー
マンゴー
外国産マンコ゛ー
マンゴー
産地:ブラジル
※天候により販売期間が異なります。
ブラジル産マンゴーは2004年から輸入が解禁になりました。果皮の赤い、一般的にアップルマンゴーと呼ばれる種類です。オレンジ色の果肉はとても甘く、濃厚でまろやかな食味が楽しめます。常温で追熟させ、芳香が強くなり、手のひらで軽く握って柔らかさを感じたら食べ頃です。
外国産マンコ゛ー
マンゴー1個
税込2,700
papaya_3
パパイヤ
papaya_3
パパイヤ
産地:アメリカ(ハワイ)
販売期間:通年
※天候により販売期間が異なります。

原産地は熱帯アメリカ、傷をつけると乳液が出ることから「チチウリ」とも呼ばれます。日本で流通しているパパイヤは主にハワイやフィリピンから輸入されています。常温で保存し、果皮が黄緑色から黄金色に変わり、手に乗せてやわらかみを感じたら食べ頃です。

 
papaya_3
パパイヤ1個
税込2,700
ドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツ
産地:ベトナム
販売期間:3月〜8月
※天候により販売期間が異なります。

クジャクサボテンの近種、ヒモサボテン(サンカクサボテン)の食用果実で、総称は「ピターヤ」と呼ばれます。果肉は白いものと赤いものがありますが、外観から判断するのは難しいです。追熟する果実ではありませんので、購入後は早めにお召し上がりください。果実を半分に切って、瑞々しい果肉と黒い小さな種と一緒にどうぞ。

 
ドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツ1個
税込1,080
アボカド
アボカド
アボカド
アボカド
産地:メキシコ
販売時期:通年
※天候により販売期間が異なります。
「森のバター」とも呼ばれるアボカドは、栄養価が高くヘルシーな果実として人気です。とろっとした口当たりの果肉は甘味がほとんどなく、サラダにも利用されます。
 
アボカド
アボカド1個
税込1,080
lemon-b
レモン
lemon-b
レモン
産地:チリ
販売期間:通年
※天候により販売期間が異なります。

インドで生まれたレモンは、明治時代に日本に伝わったと言われています。国内で販売されているレモンは海外産のものがほとんどですが、国内では広島や愛媛などで栽培されています。

lemon-b
レモン1個
税込324
バナナ
バナナ
バナナ
バナナ
産地:エクアドル、フィリピン
販売期間:通年
※天候により販売期間が異なります。

バナナは熱帯地方を中心に広い範囲で栽培されています。黄色い皮がツルツルときれいなものは食べ頃としては少し早く、バナナの表面に出る黒い斑点(シュガースポット)が丁度よい食べ頃を表しています。

バナナ
バナナ1個
税込540

取扱店舗

千疋屋総本店 麻布台ヒルズ店 11月24日(金)グランドオープン
閉じる